木下酒造 京都府北東部京丹後は久美浜にある小さな酒蔵さん。 170年の伝統がある中、杜氏はフィリップ・ハーバー氏を迎え自然で伝統的、かつ挑戦的な酒造りで新たなファンも増えています。 米本来の旨みを引き出し、「飲みごたえがある」という表現がぴったりの大らかさを感じるお酒です。
木下酒造 玉川 祝 純米吟醸 1.8L [4516970124012]
2,900円
木下酒造 玉川 雄町 純米吟醸 1.8L [4516970124111]
3,100円
木下酒造 玉川 コウノトリ 純米吟醸 1.8L [4516970126016]
4,000円
玉川 自然山廃純米酒24BYビンテージ 720ml [4516970103147]
1,500円
玉川 特別本醸造 人喰い岩 生酒 1.8L [4516970904119]
2,200円
玉川 純米吟醸 雄町 無濾過生 1.8L [4516970127112]
3,000円
玉川 自然山廃純米酒 ビンテージ 1.8L [4516970103130]
木下酒造 玉川 純米吟醸 福袋 1.8L [4516970123114]
2,800円
玉川 純米吟醸 コウノトリラベル 720ml [4516970126023]
2,000円
玉川 生もと 純米酒 コウノトリラベル 720ml [4516970103628]
1,600円
玉川 にごり酒 720ml [4516970110022]
981円
■常きげん(鹿野酒造):石川) ■作(清水醸造):三重 ■その他
木下酒造
京都府北東部京丹後は久美浜にある小さな酒蔵さん。
170年の伝統がある中、杜氏はフィリップ・ハーバー氏を迎え自然で伝統的、かつ挑戦的な酒造りで新たなファンも増えています。
米本来の旨みを引き出し、「飲みごたえがある」という表現がぴったりの大らかさを感じるお酒です。