ドメーヌ ゲシクト DOMAINE GESCHICKT
-
ゲシクト ケプリ アンフォラ マセラシオン [02778464]
7,040円(税別)
ゲシクト ケプリ アンフォラ マセラシオン 200日間の超ロングマセラシオン!たった100本のみの希少オレンジ! ケフェルコプフ・グランクリュのPURBERGという歴史的な場所にある、平均樹齢…
-
ゲシクト リーシリング グランクリュ ヴィネック シュロスベルグ [3770018327174]
6,000円(税別)
ゲシクト リーシリング グランクリュ ヴィネック シュロスベルグ マセラシオンにより、偉大なテロワールの真価を発揮! アルザスグラン・クリュで認められている高貴品種4つの中で、圧倒的に少ない希…
-
ゲシクト ケフェルコプフ グランクリュ ブレンド 2016 [02778457]
4,640円(税別)
ゲシクト ケフェルコプフ グランクリュ ブレンド 2016 3品種の要素が綺麗にすべて溶け込んでいる。 2007年に認められた51番目のグラン・クリュ。バラエティ豊かな土壌の『ケフェルコプフ』…
-
ゲシクト シスピエシュールテール 2016 [02077697]
3,920円(税別)
ゲシクト シスピエシュールテール 2016 6品種の個性が1つに重なり『調和』を生み出す! 春夏秋冬、樽熟成でワインに1年のサイクルを感じさせるというアルノーこだわりのキュベ。 かすみ草、ア…
-
ゲシクト ブレンド オブ ピノ 2018 [02074924]
3,840円(税別)
ゲシクト ブレンド オブ ピノ 2018
-
ゲシクト ル シュルック 2018 [02077680]
3,680円(税別)
ゲシクト ル シュルック 2018 ひとくち飲む度に『はぁ〜』と、思わずため息が!! ワイン名は『ひとくち』の意味。 濃厚なゲヴュルツトラミネールに、もっとフレッシュさをプラスしたい!と思い…
-
ゲシクト エデルツヴィッカー 1L [3770018327303]
3,200円(税別)
ゲシクト エデルツヴィッカー 1L ゲシクトの全てが詰まった超贅沢なワイン!! 彼らが日常楽しむ為に造られている本当に貴重なワイン。 ずっとこのワインが欲しくて何度も何度も頼み込み、2021…
-
ドメーヌ ゲシクト クレマン ブリュット ナチュール [3770018327228]
3,680円(税別)
ドメーヌ ゲシクト クレマン ブリュット ナチュール ゲシクトの歴史はここから始まった・・・。究極のゼロゼロクレマン! 農薬ナシ!補糖ナシ!SO2ナシ!純粋にぶどうだけでこんなに旨みがある泡が…
・1955年〜 フレデリックの両親は、もともと両家とも代々続くぶどう栽培農家の家系に育った。 両家とも代々ネゴシアンにぶどうを販売していたが、ワイン造りを開始。
・1981年〜 少しずつブドウ畑を拡大し、ワインの生産量を増やしていった。 フレデリックの兄クリストフがドメーヌに参画。
・1992年〜 ミュージシャンだった現当主フレデリックがドメーヌに参画。
・1993年〜 蔵元の当主となった。
・1998年〜 先代までの化学肥料漬けの農業からビオディナミ農法に転換した! フレデリックが理想とするドメーヌの今後のあり方の追求と「より良く生きる(mieux vivre)」ためのひとつの方法として、現在、生産する全てのワインは、ビオ認証(Agriculture Biologique およびDEMETER)を取得
・2012年〜 フレデリックの指揮の下で、ワイン造りに参画したアルノー(クリストフの息子)。 現在はアルノーが中心となり、他にない大きな傑作を次々と生み出している。
ワイン醸造についても、妥協しないフレデリックの天性は突き進んだ、、、、
〜自然にワインを造り始めた、フレデリック・ゲシクト〜
コルマールから北西に10キロほどの場所に位置するAmmerschwihrアメルシュヴィル村に蔵を構える。
現在、アメルシュヴィル村およびKatzenthalカッツェンタール村に、合計12haのぶどう畑を所有する。
2008年よりクリスチャン・ビネール、アルザス自然派巨匠たちを超えるような透明感を目指して、SO2無添加の醸造を始めた。
SO2無添加のワイン造りを始めながら経験を積み、酸化防止剤無添加とは思えないほど、品質が高いレベルで非常に安定している!
それは両親の先祖から持っていた、凄い急斜面の見事な区画のおかげでもある。
今買おうと思っても手に入らないあの畑がワインの品質を強烈に後押ししたのだ!
悲運の兄の死を乗り越えて、後を継いだ弟フレデリックに備わっていたワイン造りのセンスには、本人さえ気がつかなかった天才的なものがあった。
それは、ミュージシャンだったフレデリックのセンスに無関係ではないだろう。
そうでなければ、かつてのアルザスにないあの透明で繊細な味筋は、説明がつかない。
「このレベルで、ここまで価格が抑えられているワインは滅多に無い!」と現地も日本のプロも驚く。
その理由は、
(1)隠れた存在だったこと。
(2)先祖から畑を持っていたこと。
(3)技術投資をしなくても、見事なワインに仕上げる天性と畑のエネルギー。
これら3つなくしては、考えられない!!
【畑・土壌・醸造】
土壌の下の方は粘土・石灰質土壌。
表土は花崗岩や石英石、河から運ばれてきたグレと呼ばれる丸い石もある。
「旨味を石灰質土壌から。ミネラル感を表土にある花崗岩、石英石などから得ている。」とフレデリック氏。
現在はほぼ全てのキュヴェで酸化防止剤無添加。
一部樽熟成もあるが、ほとんどのキュベがアルザス特有の大樽のフードルにて熟成。