ファットリア アル フィオーレ Fattoria AL FIORE (宮城県柴田郡川崎町)
-
アルフィオーレ sola(ソラ) 2019 [02775265]
2,800円(税別)
山形のデラウェアを使い、泡でキリッと仕立てるSola。レモンサワーの様な味わいで、どんなお料理とも合わせやすい万能なSola。 毎年作っているからこそ、その年の表情を活かしてどう仕込むかは、収穫時の…
-
アルフィオーレ cirol(チロル) 2019 [02775746]
2,800円(税別)
山形県の高畠町のレッドミルレンニュームと南陽のネオマスカットを1週間全房で混醸し、甲州は別のタンクで一仕込みした後、1週間後に同時にメンブランで絞り、最後に樽のデラウエアをブレンドしています。 …
-
アルフィオーレ Genchi(ゲンキ) 2019 [02775272]
2,800円(税別)
アルフィオーレ Genchi(ゲンキ) 2019
-
アルフィオーレ hana(ハナ) 2019 [02775920]
2,800円(税別)
ファットリアアルフィオーレ NECOシリーズ 2019hana
-
アルフィオーレ Anco(アンコ) 2019 [02775906]
2,800円(税別)
ファットリアアルフィオーレ NECOシリーズ 2019Anco
-
アルフィオーレ Genchi(ゲンキ) 2018 [02079868]
2,800円(税別)
Genchiは、とっても軽い飲みごこち。トロピカルで柑橘のようなナイアガラの味わいにふわっと百合やシトラスのような香りが広がります。 軽いながらも、酸を骨格に爽やかで香り高い白ワインに仕立てました。…
-
アルフィオーレ momo(モモ) 2018 [02079851]
2,800円(税別)
【ファットリア アルフィオーレ NECOシリーズ 2018momo(モモ)】 ---technical data--- 山梨県甲州市にある友人・岸川氏が管理しているぶどう園のフィールドブレン…
-
アルフィオーレ hana(ハナ) 2018 [02771663]
2,800円(税別)
【ファットリア アルフィオーレ NECOシリーズ 2018hana(ハナ)】 ---tasting comment--- hanaと言えば毎年、山形県南陽市の農家さんの風間利伸さんのスチュー…
-
アルフィオーレ Anco(アンコ) 2018 [02773049]
2,800円(税別)
◆ファットリアアルフィオーレ NECOシリーズ 2018Anco 【産地】山形県南陽市 【品種】デラウェア 【Alc度数】12% 【生産量】1562本 野生酵母。亜硫酸やその他の添加物は…
-
アルフィオーレ Bucci(ブッチ) 2018 [02773056]
2,800円(税別)
◆ファットリアアルフィオーレ NECOシリーズ 2018Bucci 【産地】山形県穂坂町/山形県南陽市 【品種】ヤマソーヴィニヨン90%・ネオマスカット10% 【Alc度数】11.5% …
-
アルフィオーレ sola(ソラ) 2017 [02076362]
2,880円(税別)
アルフィオーレ sola(ソラ) 2017
-
アルフィオーレ Cirol(チロル) 2017 [02076355]
2,880円(税別)
アルフィオーレ Cirol(チロル) 2017
-
アルフィオーレ hana(ハナ) 2017 [02076409]
2,880円(税別)
アルフィオーレ hana(ハナ) 2017
-
アルフィオーレ Anco(アンコ) 2017 [02076393]
2,880円(税別)
アルフィオーレ Anco(アンコ) 2017
-
アルフィオーレ bucci (ブッチ) 2017 [02076416]
2,880円(税別)
・大野農園さんのメルロー ・山梨県勝沼KosyuVinyardのベリーA ・南陽市、渋谷博之さんのデラウエア このワインはぶどうの表現方法やポテンシャルを実験していると言っても過言ではないワ…
-
アルフィオーレ effe(エフェ) 2017 [02078410]
3,150円(税別)
アルフィオーレ effe(エフェ) 2017
-
アルフィオーレ チャオ!チャオ! 2019 [02774763]
2,520円(税別)
Piacere!とCiao!Ciao!は、青森県南津軽郡田舎館のぶどう生産組合のスチューベンを使って、セニエと言う醸造方法を用いて仕込んだ兄弟のようなワインです。 10/16に4000kg届いたスチ…
-
アルフィオーレ チャオ!チャオ! 2018 [02770505]
2,680円(税別)
【仕込み】 このPiacere!とCiao!Ciao!は、同一のぶどうを使って2種類の違う醸造方法を用いて仕込んだワインです。 2,000Lのタンクに全て除こうしたぶどうを入れて自重で潰れて出てき…
-
アルフィオーレ ピアチェーレ 2019 [02774756]
2,520円(税別)
Piacere!とCiao!Ciao!は、青森県南津軽郡田舎館のぶどう生産組合のスチューベンを使って、セニエと言う醸造方法を用いて仕込んだワインです。 2019年度も酸がとても美しくセクシーなスチュ…
-
アルフィオーレ Lambrusca secca (ランブルスカ セッカ) 2018 [02771687]
2,680円(税別)
【ファットリア アルフィオーレ 2018Lambrusca(ラブルスカ)】 ---tasting comment--- ラブルスカ系ぶどうの様々な新しい可能性を探るために、小仕込みでたくさん…
-
九能ワインズ×アルフィオーレ カモミッラ 2019 (ロゼ) [02773759]
2,520円(税別)
完熟した山形県南陽市の風間さんのスチューベンを、全房のまま毎日ゆっくり踏み、4日間、醸しています。 また、2日目に圧搾した大野さんのシャルドネの皮を香りづけのために投入し、5日目にメンブラン(プレス…
-
アルフィオーレ ヴェルデ 2018 [02775913]
3,420円(税別)
ファットリアアルフィオーレ 2018ヴェルデ
-
九能ワインズ×アルフィオーレ Sakura (サクラ) [02077529]
3,420円(税別)
◆ 九能ワインズ×ファットリア アルフィオーレ Sakura(サクラ) 【ぶどう】 山形県高畠町、大野農園のメルロー 2016年に秋保ワイナリーにて、Kunoh WinesのYuki …
-
九能ワインズ×アルフィオーレ Sakura(サクラ) 2018 [02775289]
4,050円(税別)
◆九能ワインズ×アルフィオーレ 2018Sakura (サクラ) 750ml
-
九能ワインズ Lycoris radiata (リコリス ラディアータ) 2018 [02775296]
3,780円(税別)
アンフォラで343日スキンコンタクトのデラウェア。 ぶどう収穫時に長期スキンコンタクトの可能性を感じたので、発酵も熟成もオリもそのままのワインです。 和名は彼岸花。 「毒薬変じて薬となる」の…
-
九能ワインズ Pasonia lactiflora(パエオニア ラクティフローラ) 2018 [02774268]
3,130円(税別)
3日間、前房で軽くエキスを抽出したワイン用ブドウのシャルドネ、メルロー、ピノグリ、カベルネフラン、カベルネソーヴィニヨンと全房のデラウェアを一緒にプレスしステンレスと樽で発酵、混醸ワインです。熟睡はス…
-
九能ワインズ ロゼ 2018 [02770482]
2,800円(税別)
山形県上山市のデラウェア、南陽市のスチューベン仕様。 収穫後、即プレスしたデラウェアと全房100%スチューベンをブレンド。 ワインは食事と一緒に楽しむ事が良いと私は思っております。そお考えの元…
蔵王連邦の麓にあるこの町はとても穏やかで、静かで、心地よい土地です。
畑と田んぼ、山と湖、小さな商店街とあたたかい人々。
訪ねてくださった方々が、この町の良さを感じてくださる時は本当にうれしいです。
「AL FIORE」は、代表の目黒浩敬が2002年仙台市内に開いたイタリアンレストランの名前です。
日本語で「一輪の花」を意味するAL FIOREということばには、
みなさんを魅了する一輪の花が、やがてタネをこぼし、
いつかお花畑のように、もっともっと多くの人々の幸せへと広がるように
という願いが込められています。
私たちのワイナリー「Fattoria AL FIORE」の活動は、レストランから始まった
AL FIOREの次のステージである「お花畑」の基盤をつくる第1歩です。
ワイン造りを通してご縁をいただいた素晴らしい仲間たちの活動を応援(支援)できる存在でありたいと思っています。
2014年、最初の畑を開墾した川崎町安達の周囲は耕作放棄と過疎化が進んでいました。
ここを人が集まる場所にできないだろうか? と考え、農園を開いてぶどうの樹を植え始めました。
志を持ったたくさんの人が集い、
誰もが対等な立場で、自然の恵みをいただきながらものを創造し、
その喜びをさらに多くの人と分かちあう状況をつくる。
この想いが私たちの活動の原点です。
POLICY
「人」や「ぶどう」との出会いはすべて、自然なことであり、必然なのかもしれません。
その年に出会うぶどうを信じて、できるだけ自然のまま、ありのままに造る。
これが私たちのワイン造りの姿勢です。工程がシンプルだからこそ、ぶどうに対する想いや、毎日の作業の丁寧さがワインの品質に反映されます。
そのようなワイン造りはごまかしもききませんし、とても難しい面もありますが、人を本当に幸せにする「美味しさ」はそこから生まれると思います。
もうひとつ大切にしていることがあります。
それは、自園で栽培するぶどうでワイン造りを目指すと同時に、近郊の信頼する生産者さんから健全に育てられているぶどうを購入し、ワインを造ることです。なぜならぶどうを毎年買い続けることにより、お互いが支え合う循環する農業が実現できるからです。たくさんの人々の情熱が、ワインというカタチで運ばれます。それが本当の意味でのつくり手と楽しむ人をつなぐ笑顔の循環になるのではないでしょうか。この循環に参加する想いのある人を少しでも増やしたい。そしてそれができるのも「日本ワイン」の可能性のひとつだと考えています。
自園ぶどうについて
2014年から川崎町安達の畑でぶどうを栽培しています。現在、1.5haの畑で垣根栽培をしています(2018年5月現在)。
美味しく健全なぶどうを栽培することは「生きている土壌」をにすること。土壌にいる多種多様な微生物の環境バランスを整えて健康な土壌を育むことで、美味しく健全なぶどうを育てることを目指しています。
必要以上の施肥をせず、土壌に合わせてゆっくりと育むことで、その土地の耐候性を持ったぶどうに育つでしょう。そしてきっと力強い味わいを持つだろうと考えています。
また、ここに適した品種を選定するため、多品種のぶどうを育てています。単一栽培でなくさまざまな植物や生き物と共生することで、多様性に富んだ環境になると考えています。
仕入れぶどうについて
2018年現在、仕入れぶどうのほとんどは、お隣の山形県南陽市、そして高畠町のぶどう農家さんが栽培する、主に生食用ぶどうです。
農家さんおひとりおひとりの園地に定期的に足を運び、収穫時期や、収穫前の手入れなども、農家さんと相談しながら決めていきます。
温度管理
通常、白は低温、赤はより高い温度で発酵させるといったセオリーがありますが、私たちは、機械や設備を使った温度管理をほとんどいたしません。初期の発酵が難しくなるような低温の場合にのみ、タンク自体にお湯を回しかけるなどして発酵を促すことはあります。
酵母
基本的に、ぶどうに付着している野生酵母のみで発酵させます。
意図的に培養酵母を添加することで、ぶどうが本来進みたい方向と離れたワインにしたくないからです。ただし、外気温の影響などなかなか発酵がスタートしそうにない場合のみ、すでに発酵が始まっている醸造中の液体を、1000ℓに対して10ℓ程度添加する場合がございます。培養酵母などのスターターや、乳酸発酵を促す培養乳酸菌などの添加剤は、今後も一切添加することはないと思います。
仕込み
基本的に、自社で早朝から収穫し、その日のうちに醸造を開始します。プレスや除梗にのみ機械を使う場合がございますが、それ以外はぶどうに寄り添って繊細な状態を把握し、健全な発酵が進むよう見極めております。
その他
ワイン造りでは、一切の添加物を加えません。
農家さんにとって一年の集大成でもあるぶどうは、収穫のタイミングがすべてです。手塩にかけてぶどうを育てた農家さんの顔を思い浮かべ、敬意を払って作業をします。選果するときも収穫してからカゴの中で行うのではなく、ぶどうにとってストレスがかからないよう樹上で行います。健全なぶどうのみで醸造するので、酸化防止剤の添加や、補糖・補酸・除酸なども不要です。醸す期間やプレスのタイミング、アッサンブラージュなどで味のバランスを取ります。